2021年01月17日
2021年01月16日
<令和3年度>題3回 役員会の開催について
東京美深会役員の皆様 東京美深会 会長 佐藤悦啓 初春の候 皆様におかれましては、益々ご健勝の事と思います。日頃より本会へのご協力とご支援を賜り感謝申し上げます。さて、令和3年度第2回役員会を開催し今年度の事業計画方針を決めたいと考-−えていましたが、ご承知の通り1月7日付けで「緊急事態宣言」が発出されました。こうしたコロナ渦で先行き不透明な状況を鑑み、今後の方針について下記の通り実施したいと思います。ご多忙とは存じますが、万障繰り合わせの上ご出席下さい。※笹塚区民館の会議室は収容人数の多い第2号室を確保しましたが、緊急事態宣言の状況次第で利用不可となる場合もあります。この場合は、別途ご連絡致します。記 1、日時:令和3年2月13日(土)会議15時〜17時(*コロナ渦、会議後の新年会は中止と致します)2、場所:「笹塚棄民館」東京都渋谷区笹塚3−1−9(会議室第2号)電話:03-3377-1060*収容人員:通常90名→今回25名以下での対応可*従来利用中の会議室3号は、今回の措置で利用不可となりました。(宣言解除後2週間含む)
3、議題(1)報告事項*各ふるさと会等のコロナ渦対応等(2)協議事項*年間事業計画の方針検討@名刺広告料徴収対応→案内、徴収方法、スケジュル等A会報発行スケジュル(上記@の状況勘案)B春の親睦旅行、及びふるさと訪問対応方針C第3回役員会開催日:現状未定4、出席・欠席の返事◆出席、又は欠席にの場合も下記内容でご回答願います。(1)返信期限:2月3日(水)(2)返信方法:電話、ショートメール、又はライン<例>「第2回役員会 出席いたします。佐藤」(3)返信先:事務局長 中里副会長まで<携帯電話>090-2249-5505(5)
(1)当日はマスク着用でご出席願います。(笹塚区民館より)以上