2021年02月21日

第二回役員会報告

                     2021(令和3年)2月20日

東京美深会役員の皆様

                                      東京美深会

                          会長 佐 藤 悦 啓


          東京美深会の令和3年度事業計画について


拝啓 立春の候、皆様には益々ご健勝のことと思います。日頃より本会へのご協力とご支援を賜り感謝申しあげます。


 さて、昨年1月からの新型コロナウィルス(以下、コロナ禍)の感染拡大に伴い、令和2年度(令和元年10月〜令和2年9月)は中長期的に判断し慎重を期して、令和2年4月以降の事業計画、及び10月予定の総会兼懇親会等全て中止とさせていただきました。

また、昨年8〜9月の第二派、更に11〜1月にかけての第三派に伴い、1月7日には二度目の「緊急事態宣言」が、東京・神奈川・埼玉・千葉他大阪地区等に発出され、更に当初の期限が延長されている状況となっています。


こうしたコロナ禍の状況を踏まえ、第2回役員会(2月13日:役員他10名出席)を開催し今後の事業計画について、下記状況を踏まえ方針決定致しましたのでご報告します。

@コロナ禍における今後の収束見込は不透明であること。

Aワクチン接種後の「安全・安心」が担保されるまでには相応の時間を要すると思われること。

B当会の前年度繰越金は(☞205千円)少額であること。

敬具

                 記

1.第3回役員会以降 :忘年会迄は(コロナ禍の状況次第)開催予定なし

2.春の親睦旅行   :中止(昨年度同様)

3.ふるさと訪問   :中止(昨年度同様)

4.ハーブ園支援   :例年通り支援

5.総会兼懇親会   :中止(昨年10月と同様)

6.会報発行     :自前で作成し郵送(経費は通信費等のみ)

            ・会長就任あいさつ ・会員への年会費振込の依頼

(郵便振込依頼書同封、手数料差引)


※本件、会報発行については前々年度より運営費捻出の観点から、美深町の事業法人等に対して「広告協賛金」での依頼を検討してきたが、前年度繰越残高等を勘案し、今回は会長挨拶・会員へのコロナ禍における事業計画方針の告知、及び「年会費振込」の依頼を実施することと致しました。

posted by tokyobifuka at 09:17| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月08日

令和3年度第一回役員会

東京美深会(佐藤悦啓会長)第一回役員会が開催され、鳥羽博之前会長の謝辞があり佐藤悦啓新会長の挨拶があり4月以降の行事中止と清水清敏さん、荒関和子さんの逝去報告がありました。役員改選等により、新理事の大内一峰氏、三島研二氏の挨拶があり協議の中でコロナ渦の中安全・安心が担保される迄慎重に対応する事が確認され会報発行時の名刺広告と美深町ハーブ園支援事業の提案も決定。新に総会・懇親会:佐藤、野口、元木 会報発行:佐藤 広告:鳥羽、大内 事務局・会計:中里 臨時会計:五十嵐 ふるさと訪問:鳥羽、三島 親睦旅行:野口、山内 HP:鈴木
の役務分担が決まりました。課題と対策として活動状況等の案内はHPと美深町の広報誌に掲載。第2回役員会は2月の予定。高橋猛さん新入会1会議.jpg
続きを読む
posted by tokyobifuka at 16:08| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月12日

「令和3年度」第1回 役員会の開催について

東京美深会役員の皆様 東京美深会 会長 佐藤悦啓 深秋の候 皆様におかれましては、益々ご健勝のことと思います。日頃より本会へのご協力とご支援を賜り感謝申しあげます。さて、令和3年度 第一回役員会を開催したいと思います。コロナ渦の中で行き先不透明なこともあり、何かと大変でしょうが今後の対応等を含め打ち合わせ致したいと思います。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席ただければ幸いです。
1、日時:令和2年11月7日(土)会議 15時〜17時(会議後の懇親会は任意と致します)2、:場所「笹塚区民館」東京都渋谷区笹塚3−1−9 会議室第3号 TEL:03−3377−1060 京王線(京王新線)笹塚駅徒歩8分8駅下車後、甲州街道を渡ります。詳細はネットでご確認下さい。3、議題(1)報告事項(2)協議事項@コロナ過での役員会・事業計画の推進方針A経費削減:会報発行、ハーブ園支援事業等B役員の役割分担。4、第二回役員会開催日・その他 ◆出席の返事:出席、又は欠席の場合も10月28日迄に、電話、ショートメール、ライン等で、中里事務局長(090-2249−5505番)迄、ご返答願います。※留意事項:当日はマスク着用でご出席願います。
posted by tokyobifuka at 15:59| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

4月の役員会は中止です。

中里事務局長より「4月11日の東京美深会の役員会は中止に成りました。5月にまた連絡します。」とLINEが送られてきました。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界に不安が広がる中で、皆様は、お元気でしょうか?歴史を振り返れば、5〜6世紀、インドが起源と見られる天然痘。シルクロードをたどり、16世紀にはアメリカに、そしてインカ帝国が滅亡。19世紀さらに、インドを起源とするコレラが、中東、アフリカ、日本を含むアジアに広がる。また、中央アジアで発生した、ペストが猛威をふるい、欧州での死者が人口の3分の1になり、世界の6憶人が感染し、2千万人以上の死者を出し、日本でも38万人が亡くなる。そして現代は、環境破壊による地球温暖化。そうした中で、2002年には、SARS(重症急性呼吸器症候群)、そして、今回の新型コロナウイルス。歴史を見れば、これまでも、逞しい知恵で、感染症を乗り越えてきた。今、私達は、念入りな手洗いや、消毒で、体内にウイルスを入れない事。風呂に入って体を温めたり、適当な運動や睡眠、バランスの良い食事等に心がけ、ウイルスが、身体の中に侵入しても、体内の免疫力で、排除しよう。そして、早いワクチンの開発や、抗ウイルス剤の開発を待ちましよう。皆様全員の無事と、早い新コロナウイルスの感染拡大の終息を祈っております。次回、皆が元気で、お会い出来る日を楽しみにしております。
posted by tokyobifuka at 13:06| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月07日

第2回役員会報告

東京美深会(鳥羽博之会長)第2回役員会が開催されました。★北海道ふるさと会新年会に鈴木武昌・高橋忠二相談役が参加しました。★第5代東京美深会会長鳥羽馨氏が1月7日逝去なされました。春の旅行会は検討中です。★「ふるさと訪問ツアー」8月1日(土曜)〜3日(月曜)2泊3日*行程:1日(土曜日)羽田空港発〜新千歳空港〜快速電車〜札幌駅〜ホテルポールスタ札幌(札幌美深会ふるさとの集い会場)〜美深町バスにて〜美深温泉。2日(日曜日)交流会・その他。3日(月曜日)美深温泉〜旭川空港発〜羽田空港着の予定。*費用・航空運賃4〜5万円前後・札幌美深会への参加費6千円・美深温泉宿泊費7千円前後×2泊。*締め切りは終つておりますが、詳細は鳥羽会長:090-8870-0945番へ★北海道ふるさと会連合会「第25回産直フエアー」に観光PR協賛で参加★第31回美深会総会・懇親会は10月24日(土)アルカディア市ヶ谷で開催予定。★次期会報「第29号に名刺広告を募集の予定」★次期役員会は4月11日(土)15時から代々木上原大勝軒で開催の予定です。
posted by tokyobifuka at 12:04| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月09日

訃報 東京美深会 第5会長・相談役 鳥羽 馨 殿

取引先各位    発信者 元北海道合板株式会社 専務 鳥羽隆司 株式会社プライ&ウッド 代表取締役 安藤和彦
訃報 元 北海道合板株式会社代表取締役社長 鳥羽 馨殿が、かねてより病気療養中のところ、令和2年1月7日 84歳にて永眠いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝し、謹んでお知らせもうしあげます。 なお,通夜並びに告別式は下記の通り執り行います。記
1、通夜1月11日(土)18時00分より 1、告別式1月12日(日)10時30分〜11時30分 1、場所カルチャーボビリオン平中豊洲枝川 東京都江東区枝川1−2−4 電話:03−6666−0017 1、喪主 鳥羽紗知(妻)以上 ※生花等のお申しつけは下記までお願い申し上げます。平安祭典 電話:03−3633−3357 FAX:03−3632−6267
posted by tokyobifuka at 11:07| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第二回役員会及び新年会の開催について

東京美深会(鳥羽博之会長)の第二回役員会及び新年会を2月1日(土曜)15時から役員会、16時から新年会を「大勝軒」上原1−17−11☎03−3467−1479で開催いたします。役員会(1)報告事項(2)審議事項:春の親睦旅行・ふるさと訪問ツアー(3)その他
※出欠は会場確保のため事前に人数えを把握したいので必ず出欠席の連絡を1月24日までに事務局長中里さんまでご連絡をおねがいします。なお、連絡は電話、メールでお願いいたします。携帯:090−22495505※新年会費2000円
posted by tokyobifuka at 10:14| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

第5回役員会の開催について

東京美深会の皆様へ  東京美深会会長 鳥羽博之 猛暑の候、皆様には益々ご健勝のことと存じます。日頃より本会へのご協力とご支援を賜り感謝申し上げます。さて、第5回役員会を開催したいと思います。今回は総会案内・会報の発送が主になります。会場の手配は大方副会長にして頂きました。万障お繰り合わせのうえ、ご出席下さい。記 1、日時:令和元年8月24日(土)(1)総会案内及び会報の発送事務 
13時〜15時頃終了予定 場所:笹塚区民会館:東京都渋谷区笹塚3−1−9 ☎03-3377-1060(2)懇親会(笹塚区民会館から移動)16時〜大勝軒:東京都渋谷区上原1−17−11 ☎03-3467-1479 ※欠席される方は8月20日(火)頃までに事務局長中里さんまでご連絡をお願いします。 携帯:090−2249−5505
 
posted by tokyobifuka at 20:44| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

花見ジンギスカン大会

北海道ふるさと会連合会 会員 各位


関東も桜の開花宣言もでる時期となってまいりました。

 これまで、「北海道フェアin代々木」で お馴染みの松尾ジンギスカンが

 主催し、春・秋に開催しておりましたが、昨年、北海道ふるさと会連合会

 に加入されましたことを機会に「北海道ふるさと会交流会」として開催

 することとなりました。

  今回は、広い会場が確保できましたので、連合会加盟の各ふるさと会

 にご案内申し上げます。

  開催の概要は下記の通りです。詳しくは添付の案内チラシをご参照くだささい。

尚、このお知らせは、北海道ふるさと会連合会のホームページ(HP)にも掲載して

いますので、ご利用ください。

  皆様お誘いわせてのご参加申込みをお待ちしております。 

              ー記ー

開催日時:平成31年4月7日(日)受付11時より

開催場所:東京都葛飾区水元公園BBQ(バーベキュー)広場

参加費  :4000円(税込み)・飲み放題

交  通  :JR常磐線・メトロ千代田線「金町」下車

       京成バス(戸ケ崎操車場又は西水元三丁目行き)

      「水元公園」下車にてBBQ広場まで徒歩7分程

備 考  :詳しくは添付チラシをご参照ください。  

************************************************************
北海道ふるさと会連合会
副会長・事務局長 奥山 範夫

ジンギスカン大会担当理事 三井 照夫

TEL/FAX  03-3592-0122

E-mail :hokkaido-furusatokai@bz04.plala.or.jp

URL :http://www.hokkaido-furusatoren.com/
***********************************************************
posted by tokyobifuka at 14:10| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

東京美深会30周年記念総会(3)

東京美深会30周年記念総会が27日千代田区九段の私学会館で開催され野口佳一さんの司会で鳥羽鳥羽博之会長の挨拶、来賓の山口信夫町長、北海道ふるさと会連合会高橋照美会長の祝辞を戴きました、札幌美深会岡田英世会長、石田廣幸様、東京下川会鈴木保副会長、サッポロホールディングス高見毅営業部長、町議会南和博議長、美深ふるさと会本平武士会長、観光協会山崎晴一会長、元東京農業大学教授市村匡史先生、建設水道課長杉本力様、総務課企画主幹中江勝規様が参列され式典の後、山内活良理事により全員記念撮影を終えて、定期総会に入りました。桑原良一さんの司会で懇親会に入り楽しい懇談に入りました。来賓のみなさまからお話を戴き数々の話題に花を咲かせ、来年の元気な再会を約束し終了しました。その後ラウンジ・スリーゼで二次会に入り散会いたしました。
posted by tokyobifuka at 17:39| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

第2回役員会

東京美深会(鳥羽博之会長)第会役員会 報告・札幌美深会新年交礼会鳥羽会長・ふるさと会新年交礼会高橋相談役参加・親睦旅行高橋相談役参加 北海道H30年度年間事業計画1、春の旅行5月19日〜20日(土。日)箱根一の湯2、ふるさと訪問ツアー7月の招魂祭で実施予定3、産直フェアー出店4、第30回総会10月27日市ヶ谷アルカディア5、会報「第27号」発行
6、各ふるさと会等への参加。北方領土返還要求全国大会。連合会親睦旅行・連合会親睦ゴルフなど
posted by tokyobifuka at 16:21| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

30年度第 30年度第一回役員会・29年度忘年会のお知らせ

役員会:平成29年12月2日(土)会議16時〜17時忘年会17時〜19時
場所:「大勝軒」渋谷区上原1-17-11 電話03-3467-1479 会費4.000円
議題:報告事項・審議事項(第29回総会の反省・第2回役員会開催日などその他)
中里事務局長:電話:044-977-1122 携帯:0902244-5505
posted by tokyobifuka at 19:25| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

第29回東京美深会総会のお知らせ

東京美深会総会の皆様へ 東京美深会会長 鳥羽博之
拝啓朝夕は心なしか過ごしやすい毎日になってまいりました。いががお過ごしでいらっっしやいますか。皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より東京美深会の発展のためにご協力を賜り厚くお礼申し上げます。さて、恒例の東京美深会第29回総会を下記の通り開催いたします。ご多忙中とは存じますが年に一度の【美深町出身】の皆様のお集りの場でございます。当日は、美深町長山口信夫様ほか多くの来賓の皆様が参加される予定でございます。※美深で生まれ、育った皆様が一同に集って遠い故郷を想い「絆」を深めましょう。敬具 記 日時:平成29年10月28日(土)受付:12時〜総会12時30分より終了後懇親会 会場:「アルカディア市ヶ谷」(私学会館:6階)※昨年同様です。東京都千代田区九段北4丁目2番25号TEL03-3261-9921
(JR総武線(各駅停車)市ヶ谷駅 下車徒歩2分) 会費:男性10.000円 女性8.000円(※年会費1.000円含む)出来るだけ知人・友人をお誘いいただきご出席お願いいたします。ご都合で欠席の方は年会費1.000円をご送金下さいますよう何卒宜しくお願いいたします。【連絡先】東京美深会事務局長 中里 早苗 〒216-0011神奈川県川崎市宮前区大蔵1-6-31長井興業住宅資材(株)内   TEL:044-977-1122   FAX:044-977-2560  【美深町出身の方、及びお知り合いの方をご紹介下さい】
続きを読む
posted by tokyobifuka at 19:06| Comment(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

ふるさと訪問ツアーのお知らせ

東京美深会の皆様へ、東京美深会会長鳥羽博之。春暖の候、皆様には日頃より大変お世話になっており感謝申し上げます。日程が次の通り確定致しました。現在すでに17名の申し込みがありましたが、この際美深町夏祭り「招魂祭」での「あんどん行列」を見に行きたいと思う方のご参加お待ち申し上げます。参加を申し込まれた方には、後日詳細についてお知らせを致します。申し込みには、氏名・住所・年齢・電話番号を必ずごお知らせ下さい。1、日時:平成29年7月21日(金)〜23日(日)2、:出発:エアードゥー羽田発3行程:21日(金)旭川空港〜美深町バス迎え〜美深温泉、招魂祭見学 22日(土)ハーブ花鑑賞、交流会23日(日)観光〜旭川空港4:費用 航空運賃5万円前後+宿泊代等=6万5千円程度(往復航空券のみ可能)5問い合わせ〒275-0014千葉県習志野市鷺沼2−2−37鳥羽博之携帯:090-8870-0945PCメール:t.h-gp@jcom.zaq.ne.jp6.締め切り5月8日
posted by tokyobifuka at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

第3回役員会

東京美深会(鳥羽博之会長)第3回役員会が4月22日代々木上原で開催され、佐藤悦啓福会長が議長になり報告事項として、高橋忠二相談役より連合会の茨木うぐいす温泉「竹の葉」での親睦旅行参加報告、鳥羽会長より5月12〜13日に行われる春の親睦旅行山梨いさわ温泉華やぎの章「甲斐路」への参加予定人員と「ふるさと訪問ツアー」の進捗状況、連合会懇親ゴルフ大会誘いの報告がありました。鈴木武昌相談役より美深町建設業協会の東京都議会の傍聴・豊洲市場予定地、築地の視察など6月2日〜4日予定の報告。協議事項に入り佐藤悦啓副会長より会費値下げ案の継続審議を過去の試算報告かを踏まえ検討し現行のまま据え置く事に決まりました。更に会報原稿を6月末で締め切る様に、春の親睦旅行紀行文と写真を山内活良理事に協力依頼しました。鳥羽会長より新規会員促進の提案があり具体的な作業手順と役割を確認した。東京美深会規約の変更部分を時期総会で図る事とした。ふるさと納税の啓蒙を会報と一緒に全会員に送付する。次期役員会5月27日(土)大勝軒15時開催予定です。参加者:鳥羽博之・佐藤悦啓・中里早苗・野口圭一・五十嵐トシ子・山内活良・奥村幸子・奈良繁男・田村二郎・元木昭秀・高橋忠二・清水美智代・鈴木武昌
posted by tokyobifuka at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月06日

新年会

 20170204_171855.jpg 20170204_171728.jpg 20170204_171839.jpg東京美深会(鳥羽博之会長)は2月4日代々木上原大勝軒で17時より新年会を行いました。五十嵐トシ子、佐藤悦啓、清水美智代、高橋忠二、田村二郎、鳥羽博之、中里角次郎、野口圭一、中里早苗、元木昭秀、山内活良、山北孝重、山崎 實、鈴木武昌氏が参加致しました。※お詫び(中里角次郎、鈴木武昌、山北孝重氏、の写真は写っていなかったため掲載できず失礼)寒さが厳しい中、お互いの健勝を確かめ合い、新たな年への抱負や各人の現況などを楽しく語りあいました。
posted by tokyobifuka at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第2回役員会

東京美深会(鳥羽博之会長)第2回役員会が渋谷区上原で開催されました。佐藤副会長が議長となり、【報告事項】・札幌美深会、北海道ふるさと会連合会、親睦旅行、サッポロビールのふるさとかい後援会の募集などの報告がありました。【協議事項】年間事業計画、ふるさと会訪問ツアーの日程7月23日〜25日に決定、第29回総会は10月28日アルカディア市ヶ谷で開催予定、次期役員会4月22日15時大勝軒、総会参加者啓蒙を各人から友人へ書簡で【新規役員】会報編集長→佐藤悦啓副会長(再任)会計→五十嵐トシ子理事、企画→山内活良理事、(副)野口圭一副会長が選任されました。総会会費男性8.000円女性7.000円で検討16.50終了
posted by tokyobifuka at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日

新年会・役員会のお知らせ

東京美深会の皆様 東京美深会会長 鳥羽博之 【第2回役員会および新年会の開催について】新春の候、皆様には穏やかな初春をお迎えのことと存じます。また、日頃より本会へのご協力とご支援を賜り感謝申しあげます。さて第2回役員会、併せて新年会を開催したいと思います。万障お繰合わせのうえ、ご出席下さい。  1、役員会:平成29年2月4日(土)会議:15時〜17時
新年会:17時〜19時 、場所:「大勝軒」東京都渋谷区上原1−17−11電話:03-3467-1479 3、議題:(1)報告事項
(2)審議事項@春の親睦会Aふるさと訪問ツアーB役割分担C第3回役員会開催日Dその他(3)その他 4、 欠席の返事:欠席される方は1月末日までに 事務局長 中里さんまでご連絡をお願いいたします。電話044-977-1122携帯090-2249-5505新年会のみのご出席もぜひお待ちしています。
posted by tokyobifuka at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

第一会役員会

東京美深会(鳥羽博之会長)の第1回役員会が新大手町ビルで開催。佐藤副会長の進行で、鳥羽会長より下川・名寄総会・札幌美深会・北海道ふるさと会連合会・北海道倶楽部新年交礼会などの報告事項、第28回総会総括と課題、春の旅行・ふるさと訪問ツアー第29回総会会場・会報・美深町ハーブ園支援・ふるさと納税・連合会行事・役員会日程などを協議した。総会への新規参加促進・役割分担などの課題と対策を検討。その他、第30回総会への見通しなどを確認し18時より別海町酒場で忘年会に移行した。鳥羽博之会長、佐藤悦啓・中里早苗・野口佳一副会長、五十嵐チシ子・内山活良・奈良繁男・奥村幸子理事、山北孝重監事、山崎實・田村二郎・清水美智代・元木昭秀・高橋忠二・鈴木武昌相談役、塩倉基枝さんが参加致しました。第2回役員会は2月4日大勝軒の予定
posted by tokyobifuka at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

第1回役員会&忘年会

   東京美深会の皆様    第1回役員会及び平成28年忘年会の開催について、  東京美深会 会長 鳥羽博之          清秋の候、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。第28回総会も盛会裏に終え、皆様のご尽力とご支援の賜物と感謝申し上げます。さて、第1回役員会、併せて忘年会を開催したいとおもいます。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、多くの方々のご出席を頂ければ幸いです。お待ち申し上げてます。記 役員会:平成28年12月10日(土) 会議17時〜18時 
忘年会18時〜20時 場所 「おおいー北海道」 別海町酒場 新大手町ビル地下1F店☏03-3272--2033(地下鉄大手町駅を出て近く)交通アクセス JR東京駅地下直結 徒歩3分/地下鉄丸の内線大手町駅B3出口徒歩3分/地下鉄東西線大手町駅改札B3出口 徒歩30秒 会費 4,000円  議題(1)報告事項(2)審議事項@第28回総会の反省A第2回役員会の開催日
Bその他 その他 欠席の返事11月20日(日)までに事務局長 中里さんまでご連絡をお願いいたします。☏044−977−1122携帯090−2249−5505
posted by tokyobifuka at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル/仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。